お品書き

当日仕入れの鮮度が自慢。 他では味わえない美味しさにお刺身のイメージが変わります。
(※ご年輩の方やお子さま、体調不良の方はお控えください。)
(※ご年輩の方やお子さま、体調不良の方はお控えください。)
特選ミノ湯引き ・薄切りにした上ミノをポンズともみじおろしで。 |
850円 |
---|---|
特選たん刺 ・たん根元の一番贅沢で柔らかな部分。(生姜醤油) |
1,980円 |
センマイの刺身 | 720円 |
牛トロにぎり炙り焼(2貫) | 900円 |
モモ肉のレアステーキ細切り | 980円 |


肉の甘みが引き立つ塩焼き。
レアでいただける最高級肉ならではの味わいです。
レアでいただける最高級肉ならではの味わいです。
たんカルビ | 820円 |
---|---|
たん | 930円 |
上たん | 1,800円 |
特上カルビ ・三角バラのの最上等部位はとろける霜降り。 (タレ or わさび醤油) |
2,400円 |
特上ロース ・サシが羽ね状に入ったロースの王様。 (タレ or わさび醤油) |
2,400円 |
特選焼しゃぶロース ・サーロインをさっと炙っておろしポン酢で。 |
2,500円 |



ジューシーな肉の旨味にじっくり熟成させた吟味屋秘伝のタレが絶妙です。
カルビ | 980円 |
---|---|
ロース | 1,150円 |
はらみ | 980円 |
上カルビ ・きめ細かなサシ、舌の上でとろける食感。 |
1,700円 |
上ロース ・豊かなコク、深みのある味わい。 |
1,800円 |
上ハラミ | 1,800円 |
特上はらみ ・ジワッと広がる肉汁、後引く旨味。 |
2,200円 |
赤身肉の壺漬け | 980円 |



すべてが希少価値の高い極上品です。石川県奥能登の一番塩「花の塩」とわさびで、ご賞味ください。
※表示価格は100g当たりのお肉のお値段で、お肉一枚のお値段ではございません。日によって一枚当たりのグラム数が変わります。
オーダーの際は係りの者にグラム数をお確かめください。
※表示価格は100g当たりのお肉のお値段で、お肉一枚のお値段ではございません。日によって一枚当たりのグラム数が変わります。
オーダーの際は係りの者にグラム数をお確かめください。

特選ヘレ(腰の内側)
お肉の中でもっとも柔らかい部位。
お肉の中でもっとも柔らかい部位。
4,200円

特選サーロイン(腰の内側)
味、肉質ともに優れたお肉。
味、肉質ともに優れたお肉。
2,600円

特選はね下(鞍下)
鞍下から取れるごくわずかなお肉。
鞍下から取れるごくわずかなお肉。
2,600円

特選みすじ(腕)
一頭から少量しか取れない腕の芯のお肉。
一頭から少量しか取れない腕の芯のお肉。
2,600円

いちぼ(お尻)
お肉と脂のバランスの良いお尻のお肉です。
お肉と脂のバランスの良いお尻のお肉です。
2,500円

かいのみ(中バラ)
バラとヘレの柔らかさを兼ね備えたお肉です。
バラとヘレの柔らかさを兼ね備えたお肉です。
2,200円

まるしん(もも)
ももの部位、柔らかく、きめ細やか。
ももの部位、柔らかく、きめ細やか。
1,900円

らんぷ(お尻)
柔らかく、ジューシーな味。
柔らかく、ジューシーな味。
1,900円

くり(腕)
お肉の中で最もあっさりした部位です。
お肉の中で最もあっさりした部位です。
1,900円

鮮度の違いが味の違い。
個性的な食感や旨味を、存分にお楽しみください。
個性的な食感や旨味を、存分にお楽しみください。
上みの ・肉厚の食感とほのかな甘味。 |
950円 |
---|---|
上テッチャン ・あっさりとした脂がふわとろ。 |
880円 |
赤センマイ ・噛めば噛むほど旨味が出てくる |
800円 |
焼センマイ ・千枚状のひだは味良く柔らか。 |
630円 |
焼レバー ・ビタミン・鉄分たっぷり。 |
650円 |
ウルテ ・コリコリして女性に人気。 |
650円 |
つらみ ・濃い旨味が味わえる赤身。 |
950円 |
シンゾウ ・ビタミンB1が多く、疲労回復におすすめ |
650円 |
特選ミノしゃぶ | 950円 |
たんカルビ | 820円 |




焼き肉の合間にヘルシーサラダ。
シャキッとした新鮮な野菜に、食欲そそる自家製ドレッシング。
シャキッとした新鮮な野菜に、食欲そそる自家製ドレッシング。
オニオンサラダ |
450円 |
---|---|
ねぎサラダ |
680円 |
手作り豆腐と海老のサラダ |
900円 |
吟味屋サラダ ・吟味屋オリジナルドレッシングでどうぞ |
950円 |
チョレギサラダ |
750円 |
チシャ菜 |
380円 |



韓国人シェフ直伝のキムチ、唐辛子や塩も韓国から取り寄せ。
本場の味をご堪能ください。
本場の味をご堪能ください。
白菜キムチ |
400円 |
---|---|
大根キムチ |
400円 |
胡瓜キムチ |
400円 |
長芋の角漬けキムチ |
470円 |
キムチ盛り合わせ ・ハクサイ・大根・キュウリ |
850円 |
豆もやし |
390円 |
大根ナムル |
400円 |
ぜんまいナムル |
400円 |
ほうれん草ナムル |
400円 |
ナムル盛り合わせ ・ほうれん草・豆もやし・ぜんまい・大根 |
800円 |



プリプリのシーフードや、色味も艶やかな新鮮野菜で、焼肉三味に色彩そえて。
焼にんにく(青森県産) |
530円 |
---|---|
焼いか |
580円 |
焼えび |
630円 |
焼野菜盛合わせ ※季節に合わせて内容が変わります |
750円 |
ウインナー |
550円 |
キャベツ |
200円 |

お子様にも人気のチヂミや、お酒の旨味を際だたせるイカフェ、チャンジャ。
本場の味を再現しました。
本場の味を再現しました。
イカフェ *イカと野菜のピリ辛刺身。 |
950円 |
---|---|
春雨いため |
630円 |
チヂミ *韓国風お好み焼き |
570円 |
カボチャチヂミ *韓国カボチャ使用 |
670円 |
長芋と大葉のチヂミ |
780円 |
海鮮チヂミ *カキ・イカ・エビ入り。 |
1200円 |
韓国のり |
280円 |
チャンジャ |
530円 |


吟味屋独自の麺を使った冷麺や、本格的な韓国ごはん料理。
味わい深い韓国料理もご賞味ください。
味わい深い韓国料理もご賞味ください。
クッパ |
700円 |
---|---|
ピピンバ(スープ付き) |
850円 |
石焼ピピンバ(スープ付き) |
1,200円 |
ユッケジャンクッパ |
1,050円 |
テールクッパ |
1,350円 |
あわびがゆ |
1,800円 |
冷麺 |
850円 |
ピビン冷麺 *特製タレを麺とあえた旨辛が絶妙。 |
850円 |
ご飯(大) |
350円 |
ご飯(中) |
300円 |
ご飯(小) |
250円 |



本場韓国のシェフに学んだ味を、吟味屋風にアレンジ。
深い旨味を追求しました。
深い旨味を追求しました。
玉子スープ・ワカメスープ |
各450円 |
---|---|
野菜スープ |
450円 |
ワカメ玉子スープ |
500円 |
ユッケジャンスープ *牛肉とコチジャンの旨辛がヤミツキになります。 |
850円 |
テールスープ *じっくり煮込んだテールの旨味がとろり。 |
1,200円 |
参鶏湯(吟味屋特製サムゲタン) 鶏、高麗人参、餅米、ナツメグなど栄養たっぷり。 |
2,500円 |
豆腐チゲ アサリのダシがきいた具だくさんのチゲ。 |
750円 |
みそチゲ・キムチチゲ |
各750円 |

食後に美味しいひんやりデザート。リッチな味わいが魅力です。
バニラアイス |
300円 |
---|---|
こだわり豆の珈琲ゼリー |
450円 |
プチフルール(抹茶) |
450円 |
プチフルール(ストロベリー) |
450円 |
プチフルール(ショコラ) |
450円 |
ほっこりおさつのバニラアイス添え |
480円 |


完熟フルーツ甘みや香りをまるごとたっぷり楽しめます。
ドラゴンフルーツ 南国生まれのほんのり甘いさっぱりフルーツ。 |
500円 |
---|---|
レモン |
300円 |
メロン |
800円 |
オレンジ |
400円 |
白桃 |
600円 |
